動物紹介

ひびき動物ワールドのワラルー

2011年の5月から、ひびき動物ワールドでは新しくワラルーの飼育を始めました。 ひびき動物ワールドでは長年飼育員が希望していたものが、やっと念願が叶いこぎつけた今回の導入です。3月に移動してくる予定でしたが、東北の震災の影響で5月まで延期になっていました。 今では随分とひびきの環境にも慣れ、元気に生活しています。

来園当時のブラウン(♂)


来園当時のメグミ(♀)

現在日本国内では、ひびき動物ワールドを含め3園館で約30頭しか飼育されてないこの種類ですが、そもそもワラルーって・・・?

カンガルーよりも小型で、ワラビーよりも大きいものをワラルーと呼びます。

カンガルーとワラビー

ワラルーとワラビー

ちょっと単純・・・ ですが、ほんとうのはなし。

本来はオーストラリアのほぼ全域、主に東南部の山岳地や丘陵地に生息しています。カンガルーやワラビーと同様に、ワラルーにもいろんな種類がいますが、ひびき動物ワールドにいるのはケナガワラルーと呼ばれる種類です。その名の通り、毛が長いのが特徴。オスとメスでは体の毛の色が違い、顔つきも違って見えます。

ひびき動物ワールドでは、まずは環境に慣れてもらい、間近でみなさんに見てもらえるようにするのが目標です。そして、飼育員も見てみたい、ワラルーの赤ちゃん!

メグミとブラウン、相性は・・・? 今のところどうやらメグミの方が強い様子。

(写真下)メグミが餌を食べ終わるのを遠くで待つブラウン・・・近くに行くとメグミに怒られるんです。

がんばれ!ブラウン!!

かわいい赤ちゃんワラルーが待ち望まれます。